まず、格安ということで、月額料金を重要視する方も多いはずですが、本当に安いかどうかは分わかりません。「実質月額○○○円」「実質費用○○○円」「ずっと○○○円」という記載しているホームページには注意が必要です。
気をつけるべきポイントは「月額料金」だけでなく、「初期費用」「端末購入費用」「通信容量」「契約年数(契約月数)」「割引キャンペーン」「キャッシュバックキャンペーン」などをトータルで見ていく必要があります。
格安で「月額料金○○○円」と毎月お得に見えるモバイルwifiでも「端末購入費用」が高く、計算していくと安くなかったということや「通信容量」が毎月20GBの制限付きで、いざ使ってみるとストレスを感じるということもあるので注意が必要です。
個人的には、月額料金が安いことを重視するのであれば、高速通信量の制限があるけど、格安SIMを使うのもいいと思います。
